とちぎの学び舎

学び舎(学校)情報

国際医療福祉大学塩谷看護専門学校

学問分野
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ(看護学科)
エリア
矢板市
学校区分
専門学校(専修学校)
特長
学校推薦型選抜(推薦入試) 社会人選抜(社会人入試) 独自の奨学金制度 学生寮 学生用駐車場

プロフィール

国際医療福祉大学グループがあなたの夢を実現させます。

感性豊かな看護のこころを育む

国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の最大の特徴は、学校と同じ敷地内にある国際医療福祉大学塩谷病院や、那須塩原市の国際医療福祉大学病院をはじめとするさまざまな施設で、1年次の早い段階から臨地実習を体験できる充実した教育環境が整っていることです。
そして、国際医療福祉大学グループ全職員があなたをバックアップしていることです。
あなたの夢「看護師になること」を確実に叶えるため、専任教員他、国際医療福祉大学講師陣および第一線で医療に携わる当グループの医師や看護師等が講師にあたります。実習先は、徒歩で1分のところにある敷地内の国際医療福祉大学塩谷病院が主で、他にも車で30分程度のグループ関連施設であるため、雰囲気もよく受け入れ体制が充実しています。
また、講義を受けた後実習施設でも講義をしてくれた講師が指導をしてくれるので、授業と実習が結びつき、教科書にはない「医療の今」を学ぶことが出来る環境です。

 

学費支援制度が充実しています!
塩谷看護専門学校は、経済的理由により修学が困難な方でも学業継続が可能な制度がございます。

①国際医療福祉大学看護師奨学金
②その他 奨学金(日本学生支援機構、栃木県看護職員修学資金 等)
③高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料減免)
④専門実践教育訓練給付金制度

制度の詳しい内容および募集、申請時期、必要書類についてご説明いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

附属・関連実習施設が豊富 -整った実習環境-

本校の最大の特徴は、臨地実習施設が敷地内にある国際医療福祉大学塩谷病院が主で、そのほか車で30分のところにある国際医療福祉大学病院等、講義を受けた医師や看護師から、現場で直接実践的な指導を受けながら、医療の『今』を学びます。医療現場で看護技術を学ぶのに最適な環境です。
また、本校の講師陣は、ベテランな専任教員のほか、第一線で活躍する当グループ国際医療福祉大学の教授等で、他に臨床の現場に携わっている医師・看護師等が主な講師陣です。

 

常に高い国家試験合格率!

国家試験対策委員会を中心に年間計画を立て、1年次から国家試験に向けて対策を行っています。

模擬試験は毎年実施しています。3年次は、5月から月に一度のペースで模擬試験を実施しています。模擬試験の結果を踏まえ、個別の学習指導をしています。長期休暇中には、必要な学生に対して特別補講を実施し、担任が密に関わることによって、成績が上がり、国家試験の合格につながっています。

また、学生は3年次の5月からグループを編成し、グループ学習を行います。学生同士気兼ねなく質問ができ、教え合うことでより理解を深めることができます。

 

常に高い就職率!

本校では、入学後からきめ細やかな進路ガイダンスを行います。その後、実習などを通じて、本人の第一希望が実現できるような、実践的で質の高い就職指導を行っています。
<2023年度就職・進学者>
就職率100%

卒業生37名/就職36名・進学1名
本校グループには国際医療福祉大学大学院があり、看護を極めたい、助産師の資格を取得したい方へのキャリアアップも支援します。

 

  • 附属・関連実習施設が豊富 -整った実習環境-

  • 常に高い国家試験合格率!

  • 本校独自の奨学金制度がございます。

お知らせ最新情報

最終ログイン 2025.08.22

2025年5月30日
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 総合型選抜入試説明会を開催
2025年5月14日
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 学校独自の奨学金について

現在、該当する記事は掲載されておりません。

現在、該当する記事は掲載されておりません。

現在、該当する記事は掲載されておりません。

2025年5月30日
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 総合型選抜入試説明会を開催

現在、該当する記事は掲載されておりません。

2025年5月14日
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 学校独自の奨学金について

現在、該当する記事は掲載されておりません。

現在、該当する記事は掲載されておりません。

お知らせ一覧はこちら

授業・研修・講座

※授業・研修・講座名をクリックし、詳細情報をご覧ください。

看護学科

所属情報
看護学科
学問分類
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
ご案内

本校は、1966年に塩谷病院附属准看護婦学校として開校、1994年に栃木県厚生連塩谷看護専門学校2年課程として専修学校の認可を受け、その後、2006年4月には3年課程へ移行しました。2009年に国際医療福祉大学グループの一員となり、国際医療福祉大学塩谷看護専門学校になりました。
本校は、隣接する国際医療福祉大学塩谷病院や那須塩原市の国際医療福祉大学病院などグループ関連施設が県内に多数あり、密接に連携しています。このため1年次の早い段階から、身近な環境のなかで、さまざまな臨地実習を体験することができます。専門職としての必要な技能はもちろんのこと、実際に臨床現場におけるチーム医療も体験できる、充実した教育環境が自慢です。

対象
その他/学生・社会人
定員数
40名
入学・受講
学校案内・入学願書・募集要項が必要な方は、「資料請求」からお申し込みください。
学費
【初年度納入金】 約130万円

①入学手続き時納入
入学金 20万円

②1年次
・前期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
 教材費  8万円
 教科書代 20万円
・後期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
 教材費  8万円

※上記学費等のほか、1年次5月頃に実習衣・ナースシューズ等 4万円程度必要となります。
※教材費には、損害保険料・抗原抗体検査料・校外研修代・国家試験模擬試験代・国家試験受験時宿泊代およびバス代・施設見学時バス代等が含まれます。

③2・3年次
・前期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
・後期
 授業料  25万円
 施設費  10万円 

【学費総額】 約270万円
奨学金
学費支援制度が充実しています。
塩谷看護専門学校は、経済的理由により修学が困難な方でも学業継続が可能な制度がございます。

①国際医療福祉大学看護師奨学金
②その他 奨学金(日本学生支援機構、栃木県看護職員修学資金 等)
③高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料減免)
④専門実践教育訓練給付金制度

制度の詳しい内容および募集、申請時期、必要書類についてご説明いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
目指す資格
看護師
進路・就職実績
国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉大学病院・国際医療福祉大学成田病院・国際医療福祉大学市川病院・国際医療福祉大学熱海病院・国際医医療福祉大学三田病院・獨協医科大学病院・済生会宇都宮病院・栃木県立がんセンター・那須赤十字病院・芳賀赤十字病院・上都賀総合病院・訪問看護ステーション鹿沼・医療法人誠之会 ケア・ステージ氏家・さいたま市立病院・日本医科大学 多摩永山病院(2022年度 卒業生実績)
なりたい職業
医療・歯科・看護・リハビリ/目標とする資格
看護師
●専門士(医療専門課程)の称号が授与される
●看護師国家試験受験資格
●保健師学校・助産師学校および養護教諭養成課程の受験資格
●大学への編入学受験資格

問い合わせ先・電話番号

名称
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校
住所
〒329-2145 矢板市富田77-6GoogleMap
電話番号
0287-43-2322
FAX番号
0287-44-2199
アクセス方法
・最寄りの駅:東北本線JR矢板駅(1300m)
相談・お問い合わせはこちらから