企業の皆さまへ

【参加者募集】とち技プロフェッショナルワークショップ 第1弾 調理・製菓部門

2025年10月03日

 

とち技プロフェッショナルワークショップ2025

「栃木の技」を「調理・製菓」「ものづくり」「とちぎの工芸」をテーマにそれぞれのスペシャリストを招いてのワークショップを開催します!

プロフェッショナルから“本物の技”と“リアルな話”を学べるチャンス!まずは気軽に、体験してみよう♪

 

第1弾 「調理・製菓分野」

とちぎにゆかりのあるプロの料理人・パティシエが先生!

おうちで作れる“カンタンだけど本格的”なレシピを、プロの技と一緒に体験できちゃう♪

 

 内 容 / ・トークショー(約60分)

講師からプロフェッショナルを目指す道のり、仕事への思いなどの熱いトークをいただきます!

 

・調理実習&試食(約120分)

講師の指導のもと、みんなで一緒に本格レシピの調理を体験します!その場で試食してみよう!

 

 対 象 /  高校生、専門学校生などの調理、製菓分野への就職に関心のある方

 

 募集人数 / ❶フレンチ ➋日本料理 ➌製菓 各回20名程度 

※応募多数の場合は抽選になります。

※希望する回の参加当選・落選については、申し込み時に記載いただいたメールアドレスにお知らせします。

☆申込はこちらのフォームから!→https://www.tochigi-jc.jp/enquete/form.php?id=32&ak=WMXRJ5PSWP

 

 ❶ フレンチ  講師:ザ・リッツ・カールトン日光 総料理長 中村 健介 氏

・ 日 時 / 令和7年11月22日(土) 13:30~16:30(13:00~受付)

・ 会 場/ 宇都宮短期大学附属高等学校(宇都宮市睦町1-35)

※県広報番組の取材で、インタビューをお願いする場合があります。

 ➋ 日本料理  講師:ホテルエピナール那須 総料理長 荒井 皇文 氏

・日 時 / 令和7年11月29日(土)13:30~16:30(13:00~受付)

・会 場/ IFC調理製菓大学校(宇都宮市平出町3580-3)

 ➌ 製 菓  講師:MAISON GIVRÉE オーナーパティシエ 江森 宏之 氏

・日 時 / 令和8年1月31日(土)13:30~16:30(13:00~受付)

・会 場/ TBC学院テクニカル宇都宮校 国際テクニカル調理製菓専門学校 (宇都宮市大通り4-1-19)

 

【ご参加にあたっての留意事項】

・未成年の方が参加される場合は、参加及び肖像権の使用について、保護者の同意を確認するため、ワークショップ当日に同意書の提出をお願いします。同意書の様式については、当選者に後日お知らせします。

・当日の集合時間、持参するもの等については、当選者に後日お知らせします。

・本ワークショップで調理した食物を持ち帰ることはできません。

・参加に際しては、会場におけるスタッフの指示に従っていただきますようお願いします。

・参加の際は、貴重品について、参加者ご自身での管理をお願いします。

・参加に際しては、参加者ご自身にてアレルギーその他の摂取する食品に関する確認を行ったうえでの参加をお願いします。

・開催中に生じた事故について、主催者である県及び事務局は責任を負いかねますので、ご了承ください。

・保険契約を行う場合があります。その場合、保険金請求などを行う手続きなどを行うため、目的の範囲内で、参加者の個人情報をお伺いする場合があります。