企業の皆さまへ

【足利デザイン・ビューティ専門学校】SHISHUMANIA 福盛先生による横ぶり刺繍特別授業

2025年10月08日

実施機関

足利デザイン・ビューティ専門学校(ファッションデザイン科)

 

特別授業名

SHISHUMANIA 福盛先生による横ぶり刺繍 特別授業

 

開催日

令和7(2025)年9月11日(木)

講師

SHISHUMANIA代表 福盛 拓馬 氏

目的

・特殊技法である横ぶり刺繍の表現を学ぶ

・各方面で活躍する先生のキャリア・技術習得の道のりに触れる

内容

映画・テレビ・イベントなど、各方面からオファーが絶えない、SHISHUMANIA代表 福盛 拓馬 先生による「横ぶり刺繍」の特別授業を開催しました✨

 

「横ぶり刺繍」って知ってますか?smiley

針が左右に動く“横ぶりミシン”を使って、職人さんが手で布を操りながら、絵を描くように刺繍していく、日本ならではの伝統技術なんです。まるでアート作品みたいな立体感が出せるのが魅力!

 

今回の授業では、こんな体験ができました↓↓

★講義タイム

横ぶり刺繍の技法やその特殊性について解説いただいたほか、福盛先生が横ぶり刺繍作家になったきっかけや、技術を身につけるまでのエピソードを語ってくれました。
学生たちの心に刺さる言葉がたくさんあり、大いに刺激を受けました!

★実演タイム

先生が実際に横ぶり刺繍用のミシンを使って、そのテクニックを披露!
繊細な動きと、デザインの豊かさに、みんな目が釘付け✨
「こんな表現ができるんだ!」と驚きの連続でした。

★作品観察タイム

先生が手がけた作品を間近で見て、触れて、技法の解説もしてもらいました。
一つひとつにストーリーがあって、刺繍の世界の奥深さを実感!

 

伝統技術というと、ちょっと堅いイメージがあるかもしれないけど、今回の授業で「未来がちょっと広がった気がする!」という学生がたくさんいました。
“好き”を仕事にするって、やっぱりステキですね!heart

 

※画像をクリックして拡大表示もご覧ください。

  • 先生から熱いお話をいただきました!

    ▲先生から熱いお話をいただきました!

  • 学生からの質問にも答えてもらいました

    ▲学生からの質問にも答えてもらいました

  • 先生がミシンを操る様子は、圧巻…!

    ▲先生がミシンを操る様子は、圧巻…!

  • Ashikaga も立体的

    ▲Ashikaga も立体的

  • 色彩と立体感、自由自在です

    ▲色彩と立体感、自由自在です

  • 最後にみんなで記念写真!刺激を受けた1日でした!

    ▲最後にみんなで記念写真!刺激を受けた1日でした!