とちぎの学び舎

有限会社エフ・ネット

現在、登録された授業・研修・講座はございません

国際医療福祉大学塩谷看護専門学校

看護学科

所属情報
看護学科
学問分類
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
ご案内

本校は、1966年に塩谷病院附属准看護婦学校として開校、1994年に栃木県厚生連塩谷看護専門学校2年課程として専修学校の認可を受け、その後、2006年4月には3年課程へ移行しました。2009年に国際医療福祉大学グループの一員となり、国際医療福祉大学塩谷看護専門学校になりました。

本校は、隣接する国際医療福祉大学塩谷病院や那須塩原市の国際医療福祉大学病院などグループ関連施設が県内に多数あり、密接に連携しています。このため1年次の早い段階から、身近な環境のなかで、さまざまな臨地実習を体験することができます。専門職としての必要な技能はもちろんのこと、実際に臨床現場におけるチーム医療も体験できる、充実した教育環境が自慢です。


対象
その他 /学生・社会人
定員数
40名
入学・受講
学校案内・入学願書・募集要項が必要な方は、「資料請求」からお申し込みください。
学費
【初年度納入金】 約130万円

①入学手続き時納入
入学金 20万円

②1年次
・前期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
 教材費  8万円
 教科書代 20万円
・後期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
 教材費  8万円

※上記学費等のほか、1年次5月頃に実習衣・ナースシューズ等 4万円程度必要となります。
※教材費には、損害保険料・抗原抗体検査料・校外研修代・国家試験模擬試験代・国家試験受験時宿泊代およびバス代・施設見学時バス代等が含まれます。

③2・3年次
・前期
 授業料  25万円
 施設費  10万円
・後期
 授業料  25万円
 施設費  10万円 

【学費総額】 約270万円
奨学金
学費支援制度が充実しています。
塩谷看護専門学校は、経済的理由により修学が困難な方でも学業継続が可能な制度がございます。

①国際医療福祉大学看護師奨学金
②その他 奨学金(日本学生支援機構、栃木県看護職員修学資金 等)
③高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料減免)
④専門実践教育訓練給付金制度

制度の詳しい内容および募集、申請時期、必要書類についてご説明いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
目指す資格
看護師
進路・就職実績
国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉大学病院・国際医療福祉大学成田病院・国際医療福祉大学市川病院・国際医療福祉大学熱海病院・国際医医療福祉大学三田病院・獨協医科大学病院・済生会宇都宮病院・栃木県立がんセンター・那須赤十字病院・芳賀赤十字病院・上都賀総合病院・訪問看護ステーション鹿沼・医療法人誠之会 ケア・ステージ氏家・さいたま市立病院・日本医科大学 多摩永山病院(2022年度 卒業生実績)
なりたい職業
医療・歯科・看護・リハビリ/目標とする資格
看護師
●専門士(医療専門課程)の称号が授与される
●看護師国家試験受験資格
●保健師学校・助産師学校および養護教諭養成課程の受験資格
●大学への編入学受験資格
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校の詳細はこちら
一括資料請求する(会員限定)

※資料請求ボタン(資料がある場合表示)から必要な資料を選択し一括資料請求できます(個別請求は各学校ページへ)。