とちぎの学び舎

関東職業能力開発大学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

紬織物技術支援センター

伝習生・研究生受入れ

  • 機織り技術の伝習風景

学問分類
伝統工芸
ご案内
ユネスコ無形文化遺産・国の重要無形文化財である結城紬の機織り技術の後継者を育成するため、紬織物技術支援センターでは、伝習生・研究生の受け入れを行っています。伝習生には、結城紬の製織に関する基本的な知識・技術の習得、研究生は、伝習生を修了または同等の能力を有する方を対象に、結城紬に関するより高度な知識や技術を習得していただきます。期間はいずれも1年間です。
対象者は、修了後、県内の結城紬分野の業務に従事しようとする方です。
詳細は当センターのホームページで御確認ください。
https://iri.pref.tochigi.lg.jp/modx/index.php?id=244
対象
求職者・離職者 /(定員数は募集時に公表します)
なりたい職業
伝統工芸
紬織物技術支援センターの詳細はこちら

関東職業能力開発大学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

株式会社日本クリエート

現在、登録された授業・研修・講座はございません

小山歯科衛生士専門学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

マロニエ医療福祉専門学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

獨協医科大学附属看護専門学校

獨協医科大学附属看護専門学校

所属情報
看護学科
学問分類
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
ご案内

本校は、1974年(昭和49年)に獨協医科大学病院で働く看護師の育成を目的に創立されました。



2023年(令和5年)3月現在、卒業生総数は4,444名となり、獨協医科大学(本学)が有する3つの



病院はもとより、全国各地で保健師、助産師、看護教諭、また看護師養成学校教員、指導者、管理者



として活躍し、地域の保健・医療・福祉に貢献しております。


対象
学生・新卒者
獨協医科大学附属看護専門学校の詳細はこちら

国際ティビィシィ小山看護専門学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

国際テクニカル美容専門学校

トータルビューティ学科

学問分類
生活・服飾・美容
ご案内

エステ・メイク・ネイルの3つのコース別授業と、「美」についてトータルに深く学びます。「美」を追求する職種です。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/beauty/department/total-beauty/


対象
学生・新卒者
定員数
30名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 880,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 270,000円~330,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・道具代
 120,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
日本化粧品検定/JNECネイリスト技能検定試験/認定上級エステティシャン/認定エステティシャン/認定ボディエステティシャン/認定フェイシャルエステティシャン
なりたい職業
美容・理容・メイクアップ/エステ・ネイル・リラクゼーション
国際テクニカル美容専門学校の詳細はこちら

ブライダル・ホテル学科

学問分類
社会学・マスコミ・観光/その他/ブライダルプランナー
ご案内

ブライダル・ホテルから秘書に関わる豊富な資格取得を中心に学び、現場でフレキシブルに対応できるプロを目指します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/beauty/department/bridal-hotel/


対象
学生・新卒者
定員数
30名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 880,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 270,000円~400,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円

など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
ブライダルコーディネート技能士/ウエディングプランナー検定/レストランサービス技能士/ホテルビジネス実務検定試験
なりたい職業
旅行・ホテル・ブライダル・観光
国際テクニカル美容専門学校の詳細はこちら

美容師学科

学問分類
生活・服飾・美容
ご案内

確実な国家試験対策と高度な技術が身につく職業実践専門課程で、美容師のプロを目指します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/beauty/department/hairdresser/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 890,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 360,000円~400,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・道具代
 140,000円/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
美容師
なりたい職業
美容・理容・メイクアップ
国際テクニカル美容専門学校の詳細はこちら

国際テクニカルデザイン・自動車専門学校

イラスト・デザイン学科

  • 個人専用のMac&液晶タブレットをご用意。学生全員にiPadも支給されるため自宅での作品制作も可能です。

  • 在学中に企業様から依頼を受けた案件を学生が受注し実務経験を得ることができます。

  • 4つのコースに分かれ自分の目指す分野を極めプロのクリエイターになることを支援します。

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

絵師・イラストコース



マンガ・アニメコース



芸術・造形コース



ビジュアルデザインコース



 



個人専用のMac&液晶タブレットを使用しプロのイラスト・デザインクリエイターを育成します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/illustration-design/


対象
学生・新卒者
定員数
30名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 880,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 350,000円~400,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/色彩検定(R)
なりたい職業
デザイン・芸術・写真/マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

eスポーツ学科

  • 実習中心のカリキュラムで、eスポーツ業界で即戦力で活躍できる人材を育成します。

  • 世界レベルで行われる大会でも使用されるハイスペックPCやゲーミングチェア、デスクを常に一人一台使用できる環境になっています。

  • プロゲーマー、ゲームクリエイター、YouTuberなど現役で活躍するプロの講師陣が授業をバックアップします。

学問分類
その他/ゲーム、CG、eスポーツイベント関連
ご案内

プロゲーマー専攻



ゲーム・CGクリエイター専攻



eスポーツイベントマネジメント専攻



ストリーマー専攻



 



最新設備とプロ講師による実践指導で、eスポーツに関わる幅広いジャンルでの活躍を目指します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/esports/


対象
学生・新卒者
定員数
15名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 900,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 40,000円~430,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験/CGエンジニア検定/CGクリエイター検定/CGエンジニア検定
なりたい職業
コンピュータ・IT・Web・ゲーム・CG
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

メタバースワールド学科

  • メタバースの構築プログラミングスキルやアプリケーション制作など幅広いスキルを修得します。

  • メタバース世界の構築、空間デザインなど様々な業界に役立つメタバースを創造するためのツールを習得。

  • 超ハイスペックPCで学ぶことができます。

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

メタバースクリエイター専攻



メタバースAIプログラミング専攻



 



メタバースワールドのクリエイターを目指し、Unity認定資格をはじめ、多数の資格取得が可能です。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/metaverse/


対象
学生・新卒者
定員数
20名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
Unity 認定アソシエイト/ITパスポート試験(IP)
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

エンターテインメント学科

  • 世界基準の設備を含めた充実の設備で学生の学びのクオリティがより高くなります。

  • 文化会館などでの現場実習を定期的に行います。

  • プロダクションと業務提携することで業界のプロが直接指導しています。

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

アーティスト専攻



スタッフワーク専攻



 



国家資格「舞台機構調整技能士」を取得可能。2年間でエンターテインメント業界の表舞台とスタッフワークを学び即戦力人材の育成・輩出を目指します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/entertainment/


対象
学生・新卒者
定員数
20名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 900,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 430,000円~450,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
舞台機構調整技能士/ProTools技術認定試験
なりたい職業
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画/音楽・イベント
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

一級自動車整備士学科

学問分類
工学(機械、電気電子、土木、自動車など)・建築・インテリア
ご案内

国家資格「一級自動車整備士」を取得。次世代技術を搭載した車両まで整備するプロフェッショナルを育成します。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/mechanic/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 950,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 220,000円~260,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・工具代
 120,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
中古自動車査定士/2級二輪自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士/1級小型自動車整備士
なりたい職業
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

自動車整備学科

  • 国家資格2級自動車整備士の取得率は8年間平均で98.5%と高い取得率になっています

  • 専攻授業で「2輪整備」「カスタムペイント」を学ぶことができます。「2輪整備」では二級二輪自動車整備士の資格を取得可能です。

  • 県内唯一の学生が運営する自動車整備工場で実践力やお客様への対応力を養います

学問分類
工学(機械、電気電子、土木、自動車など)・建築・インテリア
ご案内

国家資格「二級自動車整備士」を取得。トラック関係含む全ディーラーへの就職が可能です。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/mechanic/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 950,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 220,000円~260,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・道具代
 120,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
中古自動車査定士/2級二輪自動車整備士/2級ジーゼル自動車整備士/2級ガソリン自動車整備士
なりたい職業
自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

医療事務学科

  • 病院・企業のニーズに応えたカリキュラム構成で働くための知識・技術を身に付け、さらに多くの資格を取得することができます。

  • 医療事務、医師事務に関する資格はもちろん、国家資格「登録販売者」を取得することも可能です。

  • 就職率は9年連続100%で、病院、クリニック、薬局、ドラッグストアなど多くの活躍の場があります。

学問分類
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
ご案内

医療事務コース



医師事務コース



薬局・登録販売者コース



 



病院・医院・薬局への就職を目指し、メディカルクラーク(医療事務)を中心に学習。国家資格「登録販売者」も取得可能です。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/design/department/medical/


対象
学生・新卒者
定員数
30名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 810,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 300,000円~350,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
医療事務技能審査試験(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/医科医療事務検定/歯科医療事務検定/医師事務作業補助技能認定試験 (ドクターズクラーク) /医薬品登録販売者
なりたい職業
医療・歯科・看護・リハビリ
国際テクニカルデザイン・自動車専門学校の詳細はこちら

国際TBC調理・パティシエ専門学校

パティシエ(製菓衛生師)学科

学問分類
栄養・食物・調理/製菓・製パン・カフェ
ご案内

国家資格「製菓衛生師」を在学中に取得することができます。1年次に製菓・製パンの基礎技術を修得しつつ国家試験の受験資格を取得、2年次にコースを選択し専門性を極めながら国家試験を受験します。また、スイーツ店実習を通して「技術力」だけでなく「おもてなし力」、「経営力」も養います。



詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/culinary/department/pastry-chef/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 890,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 360,000円~400,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・道具代
 140,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
製菓衛生師/パン製造技能士/菓子製造技能士
なりたい職業
食・栄養・調理・製菓
国際TBC調理・パティシエ専門学校の詳細はこちら

調理師学科

学問分類
栄養・食物・調理
ご案内

国家資格「調理師免許」を最短で取得できるとともに、1年間で調理業界で活躍するための技術を磨きます。また、福祉系資格も取得することができ、福祉業界で活躍するシェフを目指すことも可能です。 詳細はHPからご覧いただけます https://www.oyama.ac.jp/culinary/department/cooks/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 890,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 400,000円~500,000円程
■海外研修旅行積立金
 全8回、月額25,000円/積立総額200,000円
■実習服・道具代
 110,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
調理師/介護食士/当校は調理師養成施設校に認定されているため、卒業と同時に調理師免許が取得可能です。
なりたい職業
食・栄養・調理・製菓
国際TBC調理・パティシエ専門学校の詳細はこちら

シェフ(調理経営)学科

学問分類
栄養・食物・調理
ご案内

国家資格「調理師免許」を卒業と同時に取得可能(調理師養成施設校に認定されているため国家試験は免除)です。1年次に全ジャンルの調理基礎技術を修得、2年次にコースを選択し専門性を極めます。また、レストラン実習を通して「技術力」だけでなく「おもてなし力」、「経営力」も養います。詳細はHPからご覧いただけますhttps://www.oyama.ac.jp/culinary/department/chef/


対象
学生・新卒者
定員数
40名
募集期間
2023年10月01日~2024年03月31日
●指定校推薦入学
 [出願期間]
 10/1~10/4 ※入試日10/7
●AO入学
 [AOエントリー]
  6/1日~ ※AOの定員になり次第、受付を締切
 [出願期間]
 2023年10/ 4まで ※入試日10/ 7
 2023年10/25まで ※入試日10/28
 2023年10/ 8まで ※入試日11/11
 2023年11/29まで ※入試日12/ 2
 2024年 1/10まで ※入試日 1/13
 2024年 1/31まで ※入試日 2/ 3
 2024年 2/21まで ※入試日 2/23
  以降は随時 ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
●推薦入学、一般入学、大学・短大・社会人入学
 [出願期間]
 AO入学と同日(入試日も同様)  
  ※各学科定員になり次第、入学願書の受付を締め切ります。
学費
■入学金
 100,000円/合格通知後約一週間以内
■学費(授業料+施設設備費)
 890,000円(年額)/年額を2回に分割し、3月(第1回)と8月(第2回)に納入
■補助活動費(教材・行事費・学生保険・健康診断など)
 330,000円~400,000円程
■海外研修旅行積立金
 全18回、月額20,000円/積立総額360,000円
■実習服・道具代
 120,000円程/サイズ等により金額が異なる場合がございます。
など

※その他検定試験料等は別途納入になります。
※テキスト代がある場合には入学後にご納入いただきます。
奨学金
○高等教育の修学支援新制度対象校:給付型奨学金、授業料等の減免

〇日本学生支援機構:貸与奨学金、給付奨学金

〇日本政策金融公庫:低利息の融資制度

〇学校提携教育ローン:オリエントコーポレーション(学費サポートプラン) など
独自の助成制度
〇学費給付試験/最大1,200,000円給付
 申し込み資格
 AO、指定校、推薦、社会人入学のいずれかの基準を満たし、単願受験の者
 選考方法
 書類審査、筆記試験を実施し、合格者は結果により最大1,200,000円給付

 など
目指す資格
調理師/フードコーディネーター/当校は調理師養成施設校に認定されているため、卒業と同時に調理師免許の取得が可能です。
なりたい職業
食・栄養・調理・製菓
国際TBC調理・パティシエ専門学校の詳細はこちら

中央AI専門学校

データサイエンス科

学問分類
情報学・通信・システム
ご案内

今、データサイエンスが世界を変える!



 



デジタル時代の新しい職業として、全世界で「データサイエンティスト」が注目され、需要が高まっています。



このことは喫緊の課題として、人材育成や教育システム等、今後の世界的課題であるといえます。



我が国においても、文理に関わらず、数理・AI・データサイエンスは必須となっております。今後はさらにその傾向が強くなっていくでしょう。



これまで以上にデジタルに携わる職業は増え、職種も多種多様に変化します。データサイエンスを学び、職業教競争の中でその力が発揮できる優位な人材は、大企業をはじめ、多くの業界や企業で待ち望まれています。


対象
学生・新卒者 /高卒以上
定員数
80名
修学期間
2024年04月01日~2026年03月31日
修業年限2年(4月入学)
募集期間
2023年10月02日~2024年03月27日

入学・受講
パンフレット・入学案内・入学願書が必要な方は「資料請求」からお申し込みください。
学費
本校の学費は以下の通りとなります(年額)
入学金:150,000円(入学時)
授業料:850,000円(年額)
施設費:250,000円(年額)
合計:1,250,000円
※インターンシップ、フィールドワーク等費用、資格試験受験料、教材費、ノートパソコン購入費等直接学生が使用するものは上記金額に含まれません。
奨学金
◆日本学生支援機構奨学金
◆公友会奨学金(本校独自)
 ※貸与には一定の条件があります。
 ※詳しくは本校までお問い合わせください。
なりたい職業
コンピュータ・IT・Web・ゲーム・CG/データサイエンティスト、システムエンジニア、AIエンジニア、データアナリスト、ロボティクスエンジニア 等
中央AI専門学校の詳細はこちら

中央アートスクール

アニメ声優コース

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

声優の基礎をしっかりと学び、表現力を高めます。



ラジオトークやヴォイトレなどアニメ声優必須のカリキュラム



アテレコやナレーション指導も充実!



授業では、現在活躍中の一流の講師陣が直接指導!



 



【アニメ声優コース講師紹介】



○声優:松田洋治先生



〈経歴〉



スタジオジブリ「もののけ姫」(主人公アシタカ役)



「タイタニック」(主人公ジャック役) スタジオジブリ



「風の谷のナウシカ」(アスベル役)



 



○声優:高戸靖広先生



〈経歴〉



僕のヒーローアカデミア」(根津校長役)



「ONE PIECE」(ベポ、ワンゼ、Mr.9役)



「ドラゴンボール改」(グルド役)



「鋼の錬金術師」(グラトニー役)



「HUNTER×HUNTER」(シャルナーク役)



 



○声優:渡辺菜生子先生



〈経歴〉



「ちびまる子ちゃん」(たまちゃん役)



「ドラゴンボールz」(チチ・プーアル役)



 



○声優:一木美名子先生



〈経歴〉



「人生が変わる1分間の深イイ話」(ボイスオーバー)



「奇跡の体験!アンビリバボー」(ボイスオーバー)



「クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」(小女鹿蘭々役)



「地球へ・・・」(ブラウ航海長)



 



年間6社以上の声優事務所と校内オーディションを実施し、声優デビューを目指します。


対象
学生・新卒者 /年齢制限なし
定員数
30名
修学期間
2023年04月01日~2025年03月31日
募集期間
2023年04月01日~2024年03月31日
●AO入試
エントリーシートの受付:令和5年6月1日(木)~令和5年9月30日(土)
AO入学本出願:令和5年10月2日(月)~令和5年10月21日(土)

AO入試は本校ならではの多くの特典があります。

①入学選考料22,000円が免除
②入学金100,000円が全額免除
③筆記試験、実技試験免除(面接試験のみ)
④学科定員数内の優先入学
⑤特待生試験受験資格取得
⑥AO入試内定者限定イベントにご招待

●一般入試
応募期間 令和5年10月2日~令和6年4月6日
入学試験 令和5年10月以降(毎週第4土曜日)
選考方法 書類審査・面接
審査料  22,000円
学費
入学金(入学時) 100,000円
授業料(年額)  600,000円
施設費(年額)  250,000円
入学時合計    950,000円

*教材費等、直接学生が使用するものの費用は上記には含まれていません。
*学費は一括全納を原則とします。特別の事情がある場合は即ご相談ください。
*兄弟・姉妹割引(学費5万円免除)
*親子割引(学費5万円免除)親が中央学園卒業生の場合のみ対象
奨学金
◆日本学生支援機構
日本支援機構の奨学金をご利用することが可能です。奨学金の申し込み手続きには2つの時期があります。
ひとつは高校在学中に高校を通じて手続きをおこない、入学した後の奨学金利用を「予約」する予約採用です。
そして、高校で手続きをおこなわなくても入学後、手続きをおこなう「在学採用」です。どちらの方法でも奨学金は中央アートスクールに入学後、毎月、学生本人名義の銀行口座に振り込まれます。

◆校友会奨学金(本校独自)
なりたい職業
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
中央アートスクールの詳細はこちら

イラスト/グラフィックデザインコース

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

自分のアイディアをグラフィックで表現。さまざまなスキルが身につきます!



 



イラストとグラフィックデザインの両方が学べるコース。



 



イラスト業界の現場で使用される「CLIP STUDIO PAINT」「Illustrator」「Photoshop」等の



ソフトの基本操作から、絵の構図や図法について学んでいきます。



キャラクターの描き方だけではなく、背景やアイテムの描き方も学び、1枚の絵で自分の世界観を表現します。



 



グラフィックデザインの授業では、広告、フライヤー、ロゴデザイン等の基本的な作り方から学び、



現場で活かせる高度な知識と技術を身につけます。



 



他にも、デジタル技法・デッサン等丁寧に指導いたします。



実技指導も充実!就職対策もバッチリです。



 



【イラスト/グラフィックデザインコース講師紹介】



○まんが家・イラストレーター:葉月先生



〈経歴〉



ガンガンオンライン(SQUARE ENIX)「落ちこぼれ国を出る」コミカライズ連載中。



ポプラ社コミック版日本の歴史「戦国人物伝 織田信長」/作画担当



 



○イラストレーター・デザイナー:大河原一樹先生



〈経歴〉



「ダイハツカレンダー2022」/イラストレーション



株式会社バンダイ「バンダイワールド」トップ画面/イラストレーション



「トムとジェリーのグリムのおはなし迷路」河出書房新社刊/作画担当



ベネッセコーポレーション「進研ゼミ・小学講座チャレンジ4年生」表紙/イラストレーション



 



○イラストレーター・デザイナー:千坂まこ先生



〈経歴〉



北野エース「カレーなる相性診断」/キャラクターデザイン担当



「ゼロからわかるファイナンス思考 働く人と会社の成長戦略」/漫画担当



「うたのかいせつずかん」/イラストレーション



 



○画家:飯塚雅恵先生



〈経歴〉



東京藝術大学美術学部絵画科卒業。



銀座スルガ台画廊レスポワール展をはじめ、数多くの個展を開催。


対象
学生・新卒者 /年齢制限なし
定員数
30名
修学期間
2023年04月01日~2025年03月31日
募集期間
2023年04月01日~2024年03月31日
●AO入試
エントリーシートの受付:令和5年6月1日(木)~令和5年9月30日(土)
AO入学本出願:令和5年10月2日(月)~令和5年10月21日(土)

AO入試は本校ならではの多くの特典があります。

①入学選考料22,000円が免除
②入学金100,000円が全額免除
③筆記試験、実技試験免除(面接試験のみ)
④学科定員数内の優先入学
⑤特待生試験受験資格取得
⑥AO入試内定者限定イベントにご招待

●一般入試
応募期間 令和5年10月2日~令和6年4月6日
入学試験 令和5年10月以降(毎週第4土曜日)
選考方法 書類審査・面接
審査料  22,000円
学費
入学金(入学時) 100,000円
授業料(年額)  600,000円
施設費(年額)  250,000円
入学時合計    950,000円

*教材費等、直接学生が使用するものの費用は上記には含まれていません。
*学費は一括全納を原則とします。特別の事情がある場合は即ご相談ください。
*兄弟・姉妹割引(学費5万円免除)
*親子割引(学費5万円免除)親が中央学園卒業生の場合のみ対象
独自の助成制度
◆日本学生支援機構
日本支援機構の奨学金をご利用することが可能です。奨学金の申し込み手続きには2つの時期があります。
ひとつは高校在学中に高校を通じて手続きをおこない、入学した後の奨学金利用を「予約」する予約採用です。
そして、高校で手続きをおこなわなくても入学後、手続きをおこなう「在学採用」です。どちらの方法でも奨学金は中央アートスクールに入学後、毎月、学生本人名義の銀行口座に振り込まれます。

◆校友会奨学金(本校独自)
目指す資格
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験/Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
なりたい職業
デザイン・芸術・写真/マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
中央アートスクールの詳細はこちら

ミュージッククリエイターコース

学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

独創性あふれるサウンドを創り出す環境を提供します。プロに必要な技術と知識が学べます。



 



人気のDTMをはじめ、パソコンを使った一流の音楽表現が身につくコース。



プロ使用のスタジオで高度な音響技術を学べます。講師はアニメや映画の音楽を手掛ける劇作曲家。



在学中からコンテストで受賞したり、仕事を受注している学生もいます。



作詞・作曲家だけでなく、ボカロPも目指せるコースです!



 



音楽の基礎から丁寧に学ぶので、プロとして必要な知識や技術がしっかりと身につきます。



シンガーソングライターを目指す方にも最適です。



 



・作詞作曲技法 ・ボーカロイド ・DTM  ・ゲームサウンド



 



【ミュージッククリエイターコース講師紹介】



○サウドクリエイター:mitsu先生



〈経歴〉



KONAMI関係の楽曲制作などを手掛ける。



アニメ「FAIRY TAIL」OP作詞担当



アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」命短し恋せよ乙女/黒猫(CV:花澤香菜)ED作詞・作曲・編曲担当



スマホゲーム「オカルトメイデン」作詞担当



ボーカロイド初音ミク「パラダイムシフト」「いいわけLove Song」作詞担当



 



○作・編曲家:加藤賢二先生



〈経歴〉



バークリー音楽大学(ボストン)映画音楽卒業。



「劇場版 NARUTO ROAD TO NINJA」ピアノ演奏



「ラブライブ!サンシャイン!!(2期)」アディショナルアレンジ・オーケストレーター担当



キラキラ☆プリキュアアラモード「虹色エスポワール」「YUMESORA∞」作曲・編曲担当



「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」BGM担当



 



○作・編曲家:石田裕一先生



〈経歴〉



音楽制作ディレクター、出版コーディネーターとしてメジャーアーティストのCD制作、



ライブツアーやTV収録等に参加。近年はコンポーザー、アレンジャーへの作家ディレクションを



行うと共に、アニメなどの劇伴・CM音楽制作業務を行う。また、VR(仮想現実)と



現実との融合を図り、AR(拡張現実)や平行投影技術を活用した現実でのライブ制作に加え、



メタバース上でのライブ制作も取りまとめる。


対象
学生・新卒者
定員数
20名
修学期間
2023年04月01日~2025年03月31日
募集期間
2023年04月01日~2024年03月31日
●AO入試
エントリーシートの受付:令和5年6月1日(木)~令和5年9月30日(土)
AO入学本出願:令和5年10月2日(月)~令和5年10月21日(土)

AO入試は本校ならではの多くの特典があります。

①入学選考料22,000円が免除
②入学金100,000円が全額免除
③筆記試験、実技試験免除(面接試験のみ)
④学科定員数内の優先入学
⑤特待生試験受験資格取得
⑥AO入試内定者限定イベントにご招待

●一般入試
応募期間 令和5年10月2日~令和6年4月6日
入学試験 令和5年10月以降(毎週第4土曜日)
選考方法 書類審査・面接
審査料  22,000円
学費
入学金(入学時) 100,000円
授業料(年額)  600,000円
施設費(年額)  250,000円
入学時合計    950,000円

*教材費等、直接学生が使用するものの費用は上記には含まれていません。
*学費は一括全納を原則とします。特別の事情がある場合は即ご相談ください。
*兄弟・姉妹割引(学費5万円免除)
*親子割引(学費5万円免除)親が中央学園卒業生の場合のみ対象
奨学金
◆日本学生支援機構
日本支援機構の奨学金をご利用することが可能です。奨学金の申し込み手続きには2つの時期があります。
ひとつは高校在学中に高校を通じて手続きをおこない、入学した後の奨学金利用を「予約」する予約採用です。
そして、高校で手続きをおこなわなくても入学後、手続きをおこなう「在学採用」です。どちらの方法でも奨学金は中央アートスクールに入学後、毎月、学生本人名義の銀行口座に振り込まれます。

◆校友会奨学金(本校独自)
目指す資格
なりたい職業
音楽・イベント
中央アートスクールの詳細はこちら

中央アートスクール

  • 中央アートスクール

  • 中央福祉医療専門学校

  • 中央AI専門学校

所属情報
アニメ声優コースイラスト・グラフィックデザインコースミュージッククリエイターコース
学問分類
芸術・音楽・映像・舞台・芸能・デザイン
ご案内

あなたへの未来は、ここから始まる!



一人一人が思い描く将来活躍する自分の姿。



 



実現に向けて中央アートスクールが全力でサポートします。



 



アニメ声優コース・イラスト/グラフィックデザインコース・ミュージッククリエイターコース



皆さんの心の中にある"将来への熱い思い”を実現させる環境があります。



 



一流講師陣が直接指導・少人数制で一人一人を徹底サポート・リーズナブルな学費・充実した設備・業界との強いコネクション・海外有名校と提携



 



 



姉妹校



中央福祉医療専門学校(介護福祉士養成校)



中央AI専門学校(設置学科・データサイエンティスト)



 


対象
学生・新卒者 /年齢制限なし
定員数
80名
修学期間
2023年04月01日~2025年03月31日
2年(4月入学)
募集期間
2023年04月01日~2024年03月31日
●AO入試
エントリーシートの受付:令和5年6月1日(木)~令和5年9月30日(土)
AO入学本出願:令和5年10月2日(月)~令和5年10月21日(土)

AO入試は本校ならではの多くの特典があります。

①入学選考料22,000円が免除
②入学金100,000円が全額免除
③筆記試験、実技試験免除(面接試験のみ)
④学科定員数内の優先入学
⑤特待生試験受験資格取得
⑥AO入試内定者限定イベントにご招待

●一般入試
応募期間 令和5年10月2日~令和6年4月6日
入学試験 令和5年10月以降(毎週第4土曜日)
選考方法 書類審査・面接
審査料  22,000円
学費
入学金(入学時) 100,000円
授業料(年額)  600,000円
施設費(年額)  250,000円
入学時合計    950,000円

*教材費等、直接学生が使用するものの費用は上記には含まれていません。
*学費は一括全納を原則とします。特別の事情がある場合は即ご相談ください。
*兄弟・姉妹割引(学費5万円免除)
*親子割引(学費5万円免除)親が中央学園卒業生の場合のみ対象
奨学金
◆日本学生支援機構
日本支援機構の奨学金をご利用することが可能です。奨学金の申し込み手続きには2つの時期があります。
ひとつは高校在学中に高校を通じて手続きをおこない、入学した後の奨学金利用を「予約」する予約採用です。
そして、高校で手続きをおこなわなくても入学後、手続きをおこなう「在学採用」です。どちらの方法でも奨学金は中央アートスクールに入学後、毎月、学生本人名義の銀行口座に振り込まれます。

◆校友会奨学金(本校独自)
独自の助成制度
◆校友会奨学金(本校独自)
校友会奨学金を利用したい場合は、中央アートスクールまでご相談ください。
なりたい職業
マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
中央アートスクールの詳細はこちら

中央福祉医療専門学校

現在、登録された授業・研修・講座はございません

一括資料請求する(会員限定)

※資料請求ボタン(資料がある場合表示)から必要な資料を選択し一括資料請求できます(個別請求は各学校ページへ)。