とちぎの学び舎

学び舎(学校)情報

栃木県立県南産業技術専門校(離職者等訓練 民間施設での職業訓練)

学問分野
福祉・介護(【離職者等訓練】介護職員初任者研修・看護助手科(7月コース))
経済・経営・商学(【離職者等訓練】OA簿記事務科(7月コース))
エリア
足利市
学校区分
職業訓練施設
特長
ハロートレーニング(公共職業訓練・求職者支援訓練)

プロフィール

再就職、転職を目指す方に向けの職業訓練です。受講料無料!

栃木県が、仕事をお探し中の方を対象に、民間の教育訓練機関に委託して実施する職業訓練です。

ワード・エクセルなどの事務、介護、医療事務、プログラミングなど、さまざまな訓練科があり、学びたい内容を選択することができます。

受講料無料!雇用保険受給者の方は訓練期間中、給付の延長を受けることができます(条件を満たす方)。

知識や資格を身につけ、就職に導きます。

  • 県内各地の民間教育訓練機関で学び、介護、医療事務、情報処理といった資格を取得できます

  • 初心者の方でも安心。基礎的な内容から、就職先で役立つ実践的な内容まで学ぶことができます。

  • 面接対策等の就職支援も充実!

授業・研修・講座

※授業・研修・講座名をクリックし、詳細情報をご覧ください。

【離職者等訓練】OA簿記事務科(7月コース)

  • 簿記会計とITという就職活動の柱となる能力を身に付けます

  • マイクロソフト・オフィススペシャリスト資格取得を目指します

  • 日商簿記3級の資格取得を目指します

学問分類
経済・経営・商学
ご案内

日商簿記3級の資格取得、MOS365&2019(Word、Excel、PowerPoint)合格レベルのスキル習得を目指します。 公的な職業訓練のため、受講料無料! 授業を実施する民間教育訓練機関やハローワークと連携してご希望に合わせて就職を支援します。

対象
求職者・離職者
定員数
15名
修学期間
2024年07月01日~2024年09月30日
募集・受付期間
2024年05月01日~2024年06月07日
入学・受講
住所地を管轄するハローワークで、求職登録を行い、職業相談を受けてください。

ハローワークに応募書類を提出してください。

選考を行います。(適正試験・面接試験)

結果を産業技術専門校よりお知らせします。
学費
受講料無料※テキスト代等の自己負担あり
独自の助成制度
雇用保険受給資格者で、ハローワーク所長の受講指示を受けた方は、訓練受講期間中、雇用保険給付の延長を受けることができます。
目指す資格
日商簿記検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
進路・就職実績
OA機器を利用した企業の一般事務、営業事務、経理事務、総務事務、受付事務等
なりたい職業
ビジネス・経営
開催場所
日建学院 小山校
〒323-0829 小山市東城南2丁目2番22号GoogleMap

【離職者等訓練】介護職員初任者研修・看護助手科(7月コース)

  • 利用者との接遇、マナー等含めコミュニケーション能力を高めていきます

  • 訓練期間中に、介護職員初任者研修および看護助手認定実務者の資格取得を目指します

  • 介護・福祉分野で初めて働く方にオススメの資格です。介護実習や職場見学を行います

学問分類
福祉・介護
ご案内

介護職員初任者研修資格取得、看護助手認定実務者資格取得、介護・福祉分野への就職を目指します。 公的な職業訓練のため、受講料無料! 授業を実施する民間教育訓練機関やハローワークと連携してご希望に合わせて就職を支援します。

対象
求職者・離職者
定員数
15名
修学期間
2024年07月01日~2024年09月30日
募集・受付期間
2024年05月01日~2024年06月07日
入学・受講
住所地を管轄するハローワークで、求職登録を行い、職業相談を受けてください。
学費
受講料無料※テキスト代等の自己負担あり
独自の助成制度
雇用保険受給資格者で、ハローワーク所長の受講指示を受けた方は、訓練受講期間中、雇用保険給付の延長を受けることができます。
目指す資格
介護職員初任者研修/看護助手認定実務者
進路・就職実績
介護施設、訪問介護事業所、障害者支援施設、病院、クリニック
なりたい職業
福祉・介護
開催場所
株式会社プラスワーク
〒323-0032 小山市天神町1-9-9GoogleMap

問い合わせ先・電話番号

名称
栃木県立県南産業技術専門校(離職者等訓練 民間施設での職業訓練)
住所
〒329-4214 足利市多田木町76GoogleMap
電話番号
0284-91-0803
アクセス方法
・最寄りの駅:JR両毛線 富田駅(200m)
・最寄りのバス停:足利市生活路線バス 多田木町(100m)
栃木県立県南産業技術専門校(離職者等訓練 民間施設での職業訓練)へのお問い合わせ